目の前に広がる多摩川の河川敷、
二子玉川を生活圏内にする好立地。
二子玉川という商業施設の充実した街を生活圏にしながら、
閑静な住宅街に位置するサンクボンユール尾山台。
南西向きの眺望には多摩川の河川敷が広がり、
バルコニーからの景観を楽しませてくれます。
ピッキング対応カードキーをはじめとする安心のセキュリティと、
住環境良好の立地で、暮らしやすさを感じてください。
尾山台だけでなく、二子玉川と多摩川も生活圏内の立地
最寄駅が東急大井町線『尾山台』駅ということで、マンション名は「サンクボンユール尾山台」だが、
生活圏としては尾山台のみならず、東急田園都市線『二子玉川』駅と東急東横線『多摩川』駅も利用でき、
至極アクセス利便な立地といえる。車や自転車などを使えるなら、最も便利なのは二子玉川駅になるだろう。
「ニコタマ」の愛称で知られる二子玉川では、二子玉川ライズが第一期を完成し、高島屋S.C.と併せて
商業施設から再開発事業に含まれる生活街区の憩いの場まで、都市と自然が調和した新しい街となっている。
現地は多摩川沿いの閑静な住宅地になるので、高さのある建物が視界に入らず眺望が良い。
前面道路となる『多摩堤通り』を二子玉川とは逆方向へ進めば、東急東横線の多摩川駅がある。
こちらは田園調布の隣の駅とあって、静かな落ち着いた雰囲気である。
駅の手前に、多摩川の河川敷が狭まってくる辺りで、川とは反対側に緑の豊かな広い場所が見えてくる。
これが多摩川台公園で、広大な敷地内には古墳や神社などもある。四季折々の花と眺望が楽しめ、
「見晴し台広場」からは眼下に多摩川を見下ろしつつ、晴れていれば遠景に富士山や箱根の連山といった
見事な景観が味わえる。
多摩堤通りの中ほどという立地は、都市の利便と自然の恵みを両方享受できる落ち着いた暮らしといえる。
自然の恵みを存分に楽しめるリバーサイドの生活
周囲・周辺の様子としては都市の利便と自然の恵みを両方楽しめる環境であるが、
サンクボンユール尾山台の近隣の様子はどうなっているのか、ここからはそれを紹介しよう。
先にも書いたが、周辺には高い建物もなく、視界が遮られるようなことがまずない。
したがって南西向きのバルコニーと窓は陽当たりが良好で、晴れた日は実に気持ちよく過ごせる。
視界を遮るものがないのも当然で、窓が向いている方向には道路を隔てて多摩川となっている。
眼前に広がるのは河川敷であり、突如として高層マンションが建ってしまうといった心配もない。
見通しが良いので、晴天の日には、特に出かけなくとも富士山が望め、そうした日の夕方には、
夕陽が水面に美しく映え、癒しのひと時を過ごせるのも、この立地ならではのことといえる。
多摩川の河川敷は巨人軍が以前使用していた野球場をはじめとして、スポーツのための空間が
整備されている。親子でキャッチボールやサッカー練習をしようという程度なら、少し広めの場所を探して
人に気を付けながらやれば特に問題はない。何しろ土手になっている多摩堤通りから河川敷に下りれば、
川面が直接は見えなくなる程度には広いのだ。これほどの解放感は都心ではなかなか手に入るものではない。
これもまたリバーサイドライフならではの恩恵といえよう。
※ストリートビューはGoogleMapで示している地点から直近の座標を自動的に取得していますので、物件の前面が表示されていない場合があります。ご了承ください。
ROOT
このページを仲間と共有して、いろんな意見を検討してみよう!
Google +1 ボタンとは、ユーザーが気に入ったコンテンツを Google 検索でおすすめできる機能です。
「サンクボンユール尾山台」について各種お問い合わせは下記より賜ります。
三正ハウジング株式会社 東京都知事免許(6)第63374号
〒145-0065東京都大田区東雪谷2-4-11
営業時間 10:00 ~ 18:00
ギャラリー
外観・共有部分・内装など※画像をクリックすると拡大します。
外観
アプローチ
エントランス
玄関
玄関
室内
室内
室内
室内
洗面
眺望
眺望
駐車場入口
【物件概要】
物件種別 |
賃貸マンション |
物件名称 |
サンクボンユール尾山台 |
所在地 |
世田谷区玉堤1-21-7 |
交通 |
東急田園都市線 『二子玉川』駅 バス9分
東急ゴルフパーク前 下車 徒歩1分
東急目黒線 『尾山台』 駅 徒歩17分
|
間取り |
2LDK~3LDK |
専有面積 |
47.30m²~77.99m² |
賃料 |
100,000円~180,000円 |
費用備考 |
保証料は月支払い総額の30% |
完成/築年月 |
2004年3月 |
構造 |
鉄筋コンクリート造:地上5階 地下1階 1階部分 |
駐車場 |
近隣/月額20,000円 |
取引態様 |
専任 |
本ホームページ上の不動産物件情報につきましては、最新かつ正確な情報を掲載するよう注意を払っておりますが、更新処理のタイムラグ等により、掲載中に売却済、売却中止、あるいは価格変更となる場合があります。ご覧いただいた時、並びにお問合せの時点で物件販売状況に変更があった場合はご容赦ください。また掲載情報と現況が異なる場合は現況が優先となります。
本ホームページ上に掲載の各施設・店舗の開業時間等は抜粋となりますので、正確な時間や詳しい情報などは直接お問い合わせの上、ご確認ください。
本ホームページ上に掲載の画像について問題がある場合は、右記のお電話かフォームよりお知らせください。TEL:03-3729-2091 / お問い合わせフォーム
Copyrights (c) SANSYO HOUSING Co.,LTD. All Rights Reserved.
このページへの意見や感想など、気軽にツイートしてね!
このページを仲間と共有して、いろんな意見を検討してみよう!
Google +1 ボタンとは、ユーザーが気に入ったコンテンツを Google 検索でおすすめできる機能です。